阪神西宮


西宮は阪神電鉄の中間駅として古くから栄えている。
阪神駅前は西宮の中心で西宮市役所も駅前にある。銀行やオフィスの数もJR西ノ宮駅前よりはるかに多い。以前は阪神電車の開かずの踏み切りに悩まされて渋滞が多かったが、2001年3月3日に久寿川−芦屋間の連続立体化が完成し改称された。
駅前に繁華街や商店街があった西宮駅ですが、2003年3月18日新しい高架下に再開発ビルを設置し、「阪神百貨店にしのみや店」と専門店街「エビスタ EBISTA」をオープンさせました。

エビスタは、その名のとおり「西宮戎」のエビス。名前はベタで大阪的。
店内は西宮らしく思考を凝らし、規模は小さいながら厳選されたブランドの店舗を設置しています。とは言え、大阪・神戸から わざわざ買い物に来るほどではなく、あくまでも西宮市民のための百貨店でしょう。子供向けなどを充実させているのもそのためか。

甲子園球場に駐車場がなくなり パーク&ライド を奨励している甲子園球場に行くには、西宮に駐車して甲子園球場に行くのがベストな選択。帰りの電車は待たずに乗れる神戸方面だからです。
タイガースファンは、車を停めたら 阪神・にしのみや店2階にあるタイガースショップをチェックしましょう。小規模ながら必要な物は揃っています。
阪神百貨店の定番「いかやき」も にしのみや店1階で販売しています。焼き上がりを持ち帰るほか、お土産用のセットも販売しています。
梅田でも「食料品の阪神」と言われているだけに、西宮の食料品売り場も梅田の阪神百貨店に負けない品揃えです。ここで食料品を調達して球場に持ち込むのもベターチョイス。
便利な西宮です。



2003年9月、マジック3から西宮市役所の前の公園に巨大プロジェクターを設置してパブリックビューを開催した。市役所横の市民会館アミティホールでは毎年のように「阪神タイガース優勝祈願応援集会」が開かれます。
私も10年住んで理解したのだが、甲子園のある西宮市の阪神ファンは濃くない。
結局、ここは人々の生活の中にタイガース愛が深く根ざしていて「阪神ファンなのが常識」の街なんだな。普通のブランドの服を着て日常の中で阪神ファンを普通にやっていく。。。 これが西宮市民のかっこいい生き方。 「あたりまえ」の阪神ファン。
阪神を愛するがゆえに球場に近い西宮に引っ越した、元々は大阪色の濃い阪神ファンの管理人は、最初その生活スタイルに驚いたものでした。が、馴染めば それはまたしっくりくるものでした。
写真は日本シリーズ第4戦の夜。西宮駅で祝杯をあげた後、酔っ払って駆け上がった西宮駅のホームで見かけた「頑張れ 日本シリーズ号」の写真。神戸在住の友達はこれに乗って帰りました。御影行きだから家に帰れないのだけどね。。。 
私は、ホームに上がったものの尼崎方面がなかった。慌ててJR西ノ宮駅まで走りました。阪神の切符はこの電車を撮影するために買った様なもの(^^;


げんまつWEBタイガース歴史研究室